2015年1月8日(木)
「こわっか」がテレビで紹介されます。
「持ち手にひと工夫」という特集の中で、
いくつか紹介される中のひとつ「持ち手が木製のこども専用つり革」。
ー放送日時は以下の予定ですーーーーーーー
NHK総合
NHKニュース「おはよう日本」
『まちかど情報室』のコーナー
2015年1月8日 午前6:45前後 放送予定
2015年1月9日 午前5:45前後 再放送予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
朝早い時間の放送ですが、よかったらご覧になってみてください。
撮影にご協力いただいたH家のK君。
目の端にキランと光るやんちゃ魂と、ぷにぷにほっぺが印象的でした。
テレビには写りませんでしたが彼のお兄ちゃんも撮影に協力してくれました。
小さかった頃に試作品のこわっかを握ったことがある貴重な存在の1人です。
番組の中では、
ピンクのワンピースの女の子がこわっかを掴んでいる写真が登場。
娘さんは成長し、
そのこわっかは今、お父さんのトートバッグについているそうです。
使い込んで、なんともいい風合いに育っている
現在のこわっかの画像をお父さまからいただきました。
番組ではこども専用となっていましたが、
こわっかはこどもだけの物ではありません。
バッグに下げたり、おうちでタオルかけにしたり。
子どもと成長を共にした道具が、
使い方を変えていつまでも傍にある姿はいいですね。

2015年、始まりましたね。
年明け早々に、紹介されて良かったですね。
私も見ましたよ。「いいね!」と直感しました。
今後もちょこちょこお邪魔させてもらいます。
出産祝いを検討する時には必ずここで検討してます。
きたの よしえ | 2015.01.14